麦酒中心生活者の日々是々

麦酒中心生活者が思いついたことを書き残す 備忘録

麦酒中心生活者の日々是々

奈良で行くべき居酒屋2件ととクラフトビール「なら麦酒ならまち醸造所」

せんとくん_奈良_JR奈良駅


今回奈良に行くことになってから、
「奈良って行ったら何がオススメ?」
と聞いたところで、これといって良い返事がもらえない日々が続いてました。

で、結局奈良に到着するまで全然ノープランだったのですが、
いってみただコレが意外といいお店もあって〜

という話です。

JR奈良駅の真向かいにある「味処 やまと屋」

まずは、まさに駅前の「やまと屋 」

ちょいと高いかもしれませんが、
海のものも山のものも大変美味しくいただけます。

なぜか全く写真を撮らなかったので
「もったいないことをしたなぁ〜」
と思っています。

なぜかというと、
このお店のイチオシの
「焼きさんまずし」
が非常にフォトジェニックだったのとびっくりする美味しさだったからです。

文字だけだと伝えにくいわ〜

珍しいところで鹿肉などもあります。

宿をJR側に予約したら、一度覗いてみてはいかがでしょうか〜

店名 やまと屋
電話番号 0742-23-8088
住所 奈良県奈良市三条町511 正木ビル 1F2号

近鉄奈良駅から細い路地を行く古民家割烹「まんぎょく」

近鉄駅から徒歩5分。

kん鉄奈良駅から小道

猿沢池の裏通りは非常に雰囲気があってよいのですが
そこをフラフラ歩いていくと暖簾が見えてきます。

奈良_居酒屋_割烹_まんぎょく_のれん


古民家の居酒屋「まんぎょく」。

非常に落ち着いた雰囲気でいいお店でした。

結構この界隈では有名店のようですね。

特にこの「だし巻き卵」。

奈良_割烹_まんぎょく_だし巻き卵


絶品でしたね〜

奈良_割烹_まんぎょく_だし巻き卵_断面


牛みすじの炙り焼きもこんな感じです。

うまそうでしょう〜

View this post on Instagram

❤︎ 奈良 夜の宴 写真📷①② 『吉座傳右衛門』 「やすらぎの道」沿いにある日本料理屋 アラカルトから #イカの雲丹和え #牛みすじの炙り焼き #焼酎 器も盛り付けも素敵ですね * 写真📷③④ 『まんぎょく』 燈花会の会場になってる猿沢池からすぐの 路地に入ったところにある居酒屋。 歴史を感じる古い日本家屋で 30有余年営業されてるようです。 毎年気になりながらも 満席で断られることが多かったのですが、 今年はタイミングよくカウンターが空き 入店できました🤗 メニューには、グラタンやビーフシチューなど洋風料理もあり、佇まいに反し アットホーム的な居酒屋で、お店の方とおしゃべりしながら、まったりした時間を過ごせました。 #お通し #うに豆腐 #カニ団子のあんかけ #牛肉のたたき * * * #吉座傳右衛門 #キチザデンエモン #まんぎょく #日本料理 #懐石 #割烹 #小料理 #おばんざい #居酒屋 #ならまち散策 #路地 #奈良 #夜の宴 #お盆休み 誕生日のお祝い 私の好きなものを… メニュー偏った😅💦 #ご馳走様でした #ありがとう

*AKANE*さん(@akane_lien)がシェアした投稿 -



店名 まんぎょく
お問い合わせ 0742-22-2265
住所 奈良県奈良市元林院町9

ならまちに「なら麦酒ならまち醸造所」に併設された、こんなに小洒落たブルーパブがあるとは!「麦舎」

最後に「なら麦酒ならまち醸造所」に併設されたブルーパブ「麦舎」。

かなり小洒落た外装です。

奈良_ならまち醸造所_外装

ちなみにアジアインターナショナルビールコンペティション2018で、ならまち醸造所のの白-haku-が金賞を受賞したそうです。

試しておけばよかったな〜

麦酒が好きな人も、そうでない人も。
なかなかインスタ映え必死なお店です。

View this post on Instagram

【奈良・ならまち】⠀ 地元愛あふれるクラフトビールをゴクリ♪⠀ 「なら麦酒ならまち醸造所」⠀ ・⠀ 2017年3月にオープンした奈良市内初となるクラフトビール醸造所。併設のブルーパブではお昼からビールが飲めるとあって、ビール好きはもちろん観光客にも人気を集めている。大和茶のほうじ茶を使った「ならまちエール」や、「甘夏ハニー」など季節の果物を使ったものなど、奈良産素材にこだわるビールが飲めるのもここならでは。フードは柿の葉寿司を提供するなど、とことん奈良らしさを感じられる一軒だ。⠀ ・⠀ #マイフェバ #奈良 #nara #ならまち #naramachi #奈良カフェ #naracafe #ならまちカフェ #奈良カフェ巡り #カフェ #cafe #奈良観光 #奈良グルメ #奈良さんぽ #奈良ごはん #ビヤホールの日 #世界ビールデー #クラフトビール #クラフトビール飲み比べ #クラフトビール専門店 #ブルーパブ #ビアバー #beerbar #ビール #地ビール #beer #ならまちエール #なら麦酒 #なら麦酒ならまち醸造所 #ならまち醸造所

マイフェバ公式さん(@myfav_jp)がシェアした投稿 -



今回は「ならまちエール」をいただきましたが、コレがかなりフルーティーですね。

奈良_ならまち醸造所_ならまちエール

いい仕上がりだと思います。

なんとなくおしゃれな雰囲気ですが
麦酒の方もしっかり作り込んでありますね

アテもこんな感じで、小洒落てました。

奈良_ならまち醸造所_つまみ

昼から飲めるし、いい感じなお店でした。

でも、おっさんばっかりで行く店ではなかったかも・・・。

店名 麦舎 (MUGIYA)
住所 奈良県奈良市紀寺町956-2

朝、新幹線で京都に到着した時のオススメ朝食は「松葉」のにしんそば!

京都のにしんそば_松葉_看板

早朝に、朝食を食べずに東京を出発。
10時前に京都に到着したときにはお腹ペコペコ。

せっかくだから京都らしい朝食を食べたいな〜

しかし、瓢亭まで行ける時間はない。

と頭を捻っていたところ、「ピン!」と思いだしたのがにしんそば。

そうだ。にしんそばだ。

ということで、京都のにしんそばといえば「松葉」。

その松葉が京都駅にあることが発覚したので、コレは行かねばならん!

という話です。

京都「松葉」とは

非常に歴史のあるお店です。
老舗ですね。

なんと、創業は1861年。

いやはや、ワタクシが語るのなんておこがましいですね。

ということで、正しい情報はHPでどうそ。

www.sobamatsuba.co.jp


本当は「総本家にしんそば松葉」に行きたいところだったのですが、
今回は京都乗り換えで慌ただしい中なので、泣く泣く京都駅店へ

また次回ということで。

で、にしんそばに使われるニシンは
「身欠きにしん」

という形になったものです。


???

身欠きにしん??

身欠きにしんとは?

京都の方にとってニシンは重要なタンパク源だったそうです。

どのようにして食べていたかというと、身欠きにしんという形です。

作り方は、三枚におろして乾燥させ、倉庫で熟成。

ピンときた人もいるかと思いますが、要するに保存食的な面もあったんでしょう。

さらに身欠きにしんの作り方などにご興味のある方は、Wikipediaで。

身欠きニシン - Wikipedia


北海道でも、この身欠きにしんはありますが、味付けが違うそうです。

北海道のは濃い目。

まぁ、京都の身欠きにしんもいわゆる京料理なんでしょうか。
上品な出汁で〜、という感じです。

京都駅にある「松葉」の場所は?

まさかの新幹線コンコース内です。

京都のにしんそば_新幹線コンコース_店構え


新幹線で京都駅に到着して、駅から出たくないときはまさに最強ですね。

新幹線のコンコース内にあるカフェなどの並びです。

京都のにしんそば_新幹線コンコース

京都から東京に帰る時、小腹がすいたときなんてのも使えるかもですね。


京都松葉のにしんそば実食!

注文はにしんそば。

鮭ご飯のセットもあるようですが、今回は単品で。

京都のにしんそば


ちなみに、薬味は別ゾエ。

京都のにしんそば_薬味


ニシンはお蕎麦に隠れているタイプです。

となると、ひっくり返して大きさをみてみたいもんです。

さて、ニシンの本体をみてみましょう。

京都のにしんそば_ニシンをアップ


かなり大きいですね。


さて、主役のニシンを一口。

ニシンのお味はやはりしっかりとした甘辛。
しかし上品で、べとつく感じがまるでないですね。

口の中でほろほろで程よく甘辛い。

いや、辛くはない。

絶妙ですね。

これで、一杯呑めるなぁ。

そして、つゆを。

つゆにニシンの風味が程よく溶け込んできてますね。

そしてそばの下にたくし込んでの提供の意味がわかります。

これは素晴らしい。

そば自体は柔め。

そば自体を味わうのならば、ワタクシ的には好みではないが

にしんそばで味わうのならば、このぐらいの柔さがよろしいのでしょう。

バランスが良いのですね。

コレが歴史か〜

京都のにしんそば_歴史


松葉 京都駅店 詳細

ASTY京都の中と行ったほうがわかりやすいでしょう。

住所 京都市下京区東塩小路高倉町8−3 京都駅2階新幹線コンコース内
営業時間 8:30 〜 21:00
電話 075-693-5595

神保町の路麺の雄!イワモトQベジ天そば 500円はコスパが良いと思います。【イワモトQ@神保町】

場所は神保町の交差点すぐそば。

うっかりすると見逃すぐらい小さなお店です。

神保町の路麺イワモトQ


先日駅そばでシクリましたので、ココは取り返したいデスね〜

イワモトQ入店!

入ぐり付近の自動券売機で注文です。

お!
そばしかないんだ。

で、もり かけ ひやし

この三種ですね。

今日は「かけ」にしておきましょう。

神保町の路麺イワモトQの自動券売機


ココは注文を受けてからソバを茹でる。

いや、ソバだけではない。

天ぷらも注文を受けてからなんです。

ビックリしたなぁ。

なんか待つなぁと思っていたら、揚げてるんだもん。

イワモトQベジ天そば実食!

番号で呼ばれます。

呼ばれてカウンターに向かうと、正面にお盆に乗ったソバが待ってます。

本日は、ベジ天そば。

神保町の路麺イワモトQのベジ天そば


綺麗に、
手前から

いんげん
ナス
カボチャ


バランスのとれたスリートップですね。

席に戻ってお盆を置くと・・・


「ジュー」


へ?

なんの音?


なんとその音は
天ぷらの揚げ油が麺つゆにしたった音だったんです。


オイオイ。
揚げたてすぎませんか!!

ってテンションアゲアゲでソバを!


神保町の路麺イワモトQのベジ天そばを箸ですくう


少し柔いかな?

でも、中々旨いっすね。


そして麺つゆは鰹ダシデスね。

コレも中々。

強すぎない。

このぐらいのバランスは、コスパを考えればありかも。

学生には丼のセットで満足度アップかもしれませんね。

イワモトQまとめ!

24時間ってのは別のタイミングで来ることがあるかもしれませんね。

この界隈をウロウロする事がある方は知っておいてそんはないかもしれません。

イワモトQ詳細

店名 いわもとQ 神保町店 (イワモトキュー)
お問い合わせ 03-5577-6441
住所 東京都千代田区神田神保町1-12 シマダビル 1F

松戸駅の駅そば「大江戸そば」の春菊そばは・・・。【松戸@大江戸そば】

朝から新京成に乗る羽目になり、朝食抜きで移動していた時です。

松戸に到着。

もうどうにも腹が減り、飛び込んだのが「大江戸そば」でした。

松戸「大江戸そば」とは

常磐線を降り、改札を降りてすぐ目の前にある駅そばが「大江戸」。

日本レストランエンタープライズのお店です。

乗り換えの時にサクッといただけるのは、強みですね。

松戸の駅そば大江戸そば


自販機はタッチパネル。

おー、あるある。
春菊そば。

それにしても、このタッチパネルっていうのは、情緒がないんだよなぁ

「大江戸そば」春菊そばを喰らう

待つ事、1分弱でしょうか。
着丼です。

あー。

松戸の駅そば大江戸そばの春菊そば



この丸いタイプのヤツ。

このタイプの春菊天でいい思いをした事がない。

汁の色は悪くないが、そばは膨張して見える?のびてるのか?



とりあえず、天地返し。

松戸の駅そば大江戸そばの春菊そばを天地返し



ますます嫌な予感。




そばを口に運ぶと、ボソボソ。

さて、春菊天。

ここまでくると、当然のように美味くない。

なんて言って良いものか。。。



「大江戸そば」まとめ!

ワタクシのチョイスした春菊そばが間違えだったんでしょうか。

土曜日の朝7時にもかかわらず、
お客様は結構入ってきてました。

しかし、改札降りて10秒の利便性は良いのでしょう。

良い意味でも、悪い意味でも
日本レストランエンタープライズのお店でした。

ごちそう様でした!

大江戸そば@松戸の詳細

住所 千葉県松戸市松戸1181 松戸駅構内
お問い合わせ 047-360-7570
営業時間 [月~土] 6:30~22:00 [日・祝] 7:00~20:30 日曜営業

上野ランチでコスパ 抜群のとんかつは?【上野@とんかつ武蔵野】

ここ最近は上野といえばとんかつというほど、とんかつの名店が集まってますよね。

そんな中でも移転した後清潔感を増したこのお店が評価がうなぎのぼりかと思います。

今回、ランチを頂いてそのポテンシャルの高さに大満足したので、賛否両論ありますがご報告を!

上野 武蔵野の場所は?

上野の湯島寄りの繁華街にあります。

意外と雑な感じのところです。

で、注意したいのは、
うっかり通り過ぎそうになってしまう店構えです。

上野のとんかつ武蔵野の店構え


以前とは場所を変えた二階にあります。

うっかりすると、通り過ぎてしまいますので、要注意です。

上野のとんかつ武蔵野の看板


2階へ上がる階段は結構急ですから注意して下さい!


この急な階段を上がると・・・・

結構普通の店構えです。。。



注文はロースとビール。

ロースかつは1000円。

ちょっと、お安い?

やっぱり、とんかつにはビールです。

これ、絶対です。

入り口にあったように、

「注文を受けてから衣をつけます」




ですから、ちょいと待ちます。

ココは黙って待つ所です。

焦ってはいけません。

ビールでも飲みながら、

のんびりとスマホでもいじってましょう。

上野のとんかつ武蔵野のビール


とんかつ「武蔵野」ロースを食す!

20分ほど待つと、お盆に乗ったロースがやってきます。



おー!

2段!

上野のとんかつ武蔵野のとんかつは二列


この値段で、この量です。

1000円でこの量!

凄いじゃないですか〜

さて、実食です。

衣が黄金色です!

これは素晴らしい!

そして豚肉も肉厚ですね。

まず、何もつけずに行きましょう!

上野のとんかつ武蔵野のとんかつの断面


サクッときますね!

この衣は美味い!

1つ、2つ・・・と食べ進めていくと・・・


あれ?
旨いんだけれども。。。

物足りない??


あーそうか。

ワタクシには少し脂が足りない。

もうちょっとぎとってしたほうが好みかも。

肉が上品なのかしら。

それから、衣がはがれやすい。

あえて言うならばコレぐらいです。
非常にレベルの高いとんかつだと思います。


ご馳走さまでした!

とんかつ武蔵野の詳細

住所 東京都台東区上野2-8-1 2F
お問い合わせ 03-3831-1672
営業時間 ランチタイム:12:00~15:00 ディナータイム:開始不明~20:30頃

これがやっぱり大阪の串かつの基本だと思ってます!松葉総本店

ワタクシにとっての大阪はやはり串かつなんですよね。
お好み焼きやたこ焼きも当然大好きです。

しかしやっぱり串かつなんですよね。

という事で、出張で大阪に到着した瞬間、串カツ屋に入りたいんですよ、ワタクシは!

という事で、今回の大阪出張も串かつ多めでやってきました〜

松葉総本店って?どこ?

まず、大阪に来たらここにきてしまいます。
新梅田食道街の松葉総本店。



大阪駅のすぐ近く。

阪急うめだ側です。


ワタクシにとっての大阪の串かつはココで出会ったんですよね〜

さて、新幹線で新大阪に到着。

久しぶりの新大阪だけれども、なんか色々新しい店ができているような・・・・


いやいや、ワタクシはまずはあそこに向かわねば。
ということで、大阪駅へ!

向かうは当然、「新梅田食道街」。


image



ありましたね〜

ここここ!

image


迷わず、松葉ののれんをくぐり・・・・・


やっぱ、これなんだよな。

灰皿など無し。
床に捨ててます。

大阪、来た!って感じがビンビンします!


松葉総本店入店!

まず、生です!

こういった立ち飲みでは、瓶にしたいところもあるのですが

image


やっぱジョッキに店名が入っていたりすると、テンション上がりますよね〜



さて、定番の串揚げ!
行ってみましょう!


まず、牛串。
なにわともあれ、牛串です。

image


やっぱり、良いですね〜

この感じですね。



れんこん

image


やば!
ピンぼけ!

このレンコンもうまいんだな〜


そして、うずら

image


絶対的に鉄板です。
うまいな〜


まぐろ

これがワタクシはいちばん好きですね。

image



やっぱりココは良いですね。

おおさかきたっ!って感じがします!

松葉総本店 店舗情報

名称  松葉総本店
住所  大阪府大阪市北区角田町9−20
電話番号 06(6312)6615
HP http://matsuba-sohonten.com

ココまで旨いか・・・しかも、幻のぼうず銀宝に八角!恐るべし北海道の回転寿司!札幌@根室花まる JRタワーステラプレイス店

さて今回は、札幌の「根室花まる」です。

最近では、丸の内のKITTEにも入ってますね〜

かなり評判で、レンジ値長蛇の列ですよね。

それを、本拠地の根室ではありませんが、札幌で食べられる。
高まる期待に胸をふくらませ、JRタワーへ!

札幌の回転寿司「三強」の一角「根室花まる」!

札幌の回転寿司には「三強」というのがあるそうです。

それは

この3店舗のことを指すそうです。

そもそも、出身が違うそうです。

「花まる」が根室、「トリトン」が北見、「なごやか亭」が釧路ということだそうです。

それぞれ特徴があるんでしょうかね〜

いざ!根室花まるへ!

根室花まる JRタワーステラプレイス店 についたのは三時半ぐらいでした。

まぁ、この時間ならば、それほど待たないだろうとタカをくくってエスカレーターを上っていましたが、なめてましたね〜

2016_札幌_根室花まる_外観1


20人ぐらい待ってました。

しかし、それぐらいはこのお店にとってはたいした事はないようです。
人気店ですね〜

二十分ほどで着席できました。
回転良いですね〜

2016_札幌_根室花まる_お茶

根室花まる、実食!

カウンターから見る限る、活気がありますね〜
イイ感じです。

さて、オススメを中心にいきましょう!

根室の旬さんま

2016_札幌_根室花まる_根室の旬さんま

まずは大好物のサンマです。

根室産 ぼうず銀宝

2016_札幌_根室花まる_根室産ぼうず銀宝


初めて食べましたよ。
コレは上手いですね〜

幻っていわれてますね。

白身ですが脂がのってるんですね。
こりゃ〜うまい。

イイもん喰ったわ。

釧路産 八角


2016_札幌_根室花まる_釧路産八角


コレも、北海道ならではなんですよね。

食感は少しもちっとしている感じです。

そして少し脂がのっていて、コレも旨いな〜

炙りえんがわ 焦がし醤油 握り

2016_札幌_根室花まる_炙りえんがわ焦がし醤油握り


大好物のえんがわ!

コレも見事な美味さですね〜

いくら

2016_札幌_根室花まる_いくら

一応〆です。

北海道でのイクラはホント安定の美味さですね。

素晴らしいところだな〜

根室花まる JRタワーステラプレイス店 店舗情報

名称  根室花まる JRタワーステラプレイス
住所  北海道札幌市中央区北5条西2丁目 札幌ステラプレイス センター 6F
営業時間 11:00~23:00
電話番号 011-209-5330(予約は不可だそうです!確認して下さい!)

すすきのでお手軽においしい回転寿司が食べられたよ!しかも「生ししゃも」って!札幌@活一鮮 南3条店

北海道と言えば「美味しい魚介!」な訳ですが、手軽くお安くな回転寿司でさえ物凄く美味しいと伺ってました。

「そりゃそうだろ〜」
とも思うわけですが、
「いや〜、回転寿司だろ?」
とも思うわけです。

で、今回の札幌滞在では回転寿司を数軒巡ってみましたのでご報告を〜

活一鮮 南3条店はどこにある?

ココのウリの1つは立地です。

さて、どこにあるの?と聞くと「ノルベサだよ!」と返ってくるわけです。

ノルベサ」と言っても、我々観光客にはピンと来ませんよね。

では、目印です。

すすきのに忽然と現れる観覧車がありますよね。
そこが「ノルベサ」です。
http://www.norbesa.jp/index.php

GoogleMapもどうぞ。


で、そのビルの地下一階にあるのが「活一鮮 南3条店」です。

なんで場所なんか、クドクド説明しているかって?

ココ、重要なんですよ。

有名な回転寿司は札幌の中心から離れてしまうんですよね。

しかし、この活一鮮 南3条店はまさにススキノのど真ん中なんですよ!
滞在しているかホテルのすぐそばなんじゃないですか?

すすきの界隈の回転寿司は?

さて、すすきの界隈で評判の良い回転寿司には「ぱさーる」という回転寿司もあります。

この「ぱさーる」と「活一鮮」がすすきの界隈の回転寿司のワンツーだそうです。

では、なぜコチラに訪店下かというと、

「店が広い」

お昼時だったので、この一点でコチラに寄せて頂きました。

ぱさーる は20席ほどしかないようですが、こちらは 44席あります。

時間のないときはコチラをオススメします!

「活一鮮」の魅力とは??

ここの魅力は、回転寿司なのに道産の魚介を中心に出してくれているところ。

まぁ、札幌の回転寿司って結構そうなんですよね。
素晴らしい!

せっかくだから道産ですよね!

で、セットで頼むと尋常ではなくお得だったのは知っていたのですが、ここは道産メインでいきたいじゃないですか!

という事で、一品ずつオススメから〜

「活一鮮」実食!!

生さんま

2016_北海道_活一鮮_生サンマ

やはりうまいっすね〜

生ししゃも

2016_北海道_活一鮮_生ししゃも

「生ししゃ」もなんて中々食べられませんね。
しかも回転寿司でしょ・・・・。
なんなんだよ、北海道!
この季節に北海道に来たらマストです!

生いくら醤油漬け軍艦

2016_北海道_活一鮮_生いくら醤油漬け軍艦

海水うに軍艦

2016_北海道_活一鮮_海水うに軍艦

活きたこ

宗谷産です!

2016_北海道_活一鮮_海活きたこ

宗谷岬の周辺海域はミズダコの好漁場だそうですね。
水揚げ量も日本一。

旨いですね〜

天然ひらめ 塩

小樽産だそうです〜

2016_北海道_活一鮮_天然ひらめ

やはりこの時期は天然のヒラメが入りますね。
旨かったな〜

活一鮮 南3条店 総評

すすきののど真ん中でこんなおいしい回転寿司に出会えるとは思ってなかったです。
もちろん、花まるやトリトンもいいでしょうが、すすきの界隈で何とかしなければいけないときは、絶対オススメかと!

活一鮮 南3条店 店舗情報

名称  活一鮮 南3条店
住所  北海道札幌市中央区南三条西5-1-1 ノルベサ B1F
営業時間 ランチ月~金 11:00~15:00 / ディナー月~金 16:30~23:00 / 土日祝 11:00~23:00
電話番号 011-252-3535

イクラ山盛りのあの店は、その他のつまみもすごくおいしい@海味 はちきょう 本店

今回の北海道は回転寿司。
まぁ広く行けば、「海鮮づくし」と言うテーマなんです。

ということで、地元の美味しいものは地元の人に聞けってトコロです。

早速、北海道の友人に聞いてみたところ
「とにかく、話のネタにはなるから行っておけ!」
という話で早速予約をしたのがこの店。

「はちきょう」です!

そーです、例のいくらをどんどんかけてくれるパフォーマンスが有名な、あのお店です!
テレビにもたくさん出てますよね〜


さて、どんな感じでしょうかね〜

「はちきょう」、到着!

到着すると、お店の前でなんかわちゃわちゃしてまして。
言葉から、北海道の人ではないようです。
どうやら、予約なしで来たけど入らないか?
という交渉のようですね。

だいたい、こんな人気店に予約なしでふらっとくるか?普通。
旅行やら出張で来てるんだったら、尚更だろー。
と思いながら、わちゃわちゃしているのを横目に入店!

「はちきょう」のビールは???

まずは、札幌クラッシック・富良野ビンテージで乾杯!

このビールは本当に上手い!
北海道にきて、他のビールを飲むなんて信じられないっすよ。

ていうか・・・テンション上がりすぎて写真忘れ・・・・。

さてイロイロ注文していきましょう!!

「はちきょう」実食!!

じゃがいも塩辛

あんまり得意ではないんですよ、塩辛。

しかし、友人の
「イヤイヤ、美味いから!」
と、ぐいぐい押してくるので、一口だけ・・・。

札幌_はちきょう_塩辛じゃがバター_2016

これ、美味い!

刺身ずっぱり盛り

要するに、、8品の刺身盛り合わせ。

札幌_はちきょう_刺身ずっぱり盛り_2016

これも良いですね〜

山わさびですか〜
コレは楽しいですね。

ホッケメンチカツ

札幌_はちきょう_ホッケメンチカツ_2016

コレ旨いですね。

ビールに合いますよコレ。

東京で見たことないっすね。

紅鮭ルイベ

札幌_はちきょう_紅鮭ルイベ_2016

これもまた、良いデスね〜
お酒が進みますね。

はちきょうの名物つっこ飯!!

さて本番です。
「名物つっこ飯」の出番ですね〜

まずは、
「残すな!食べ物を大切にしましょう!」
的な話。

これ、重要!
絶対残さない!!!

途中で
という事で・・・・



「おいさー!」

いや〜楽しいですね!

そういえば、スタッフの方が
「途中でストップって言って下さい」
なんて言ってけどコレどこで言うんだ????

お味もなかなか良いです。
あのパフォーマンスの後いただけるんで、2割増しぐらいでおいしく感じるかもしれません〜


海味 はちきょう 本店 店舗情報

名称  海味 はちきょう 本店
住所  北海道札幌市中央区南三条西3 都ビル 1F
営業時間 [月~土]18:00~翌0:00(L.O.23:00)[日・祝]17:00~23:00(L.O.22:00)
電話番号 011-222-8940


最大53%OFF!高級レストランをお得に予約!



すすきのにある素晴らしくコスパの良いお寿司屋さん。札幌@鮨処有馬

先日から、ちょいと札幌にいっておりました。

今回は、今回の札幌滞在では回転寿司を中心に回ろうと考えておりました。
しかし、初日ぐらいはカウンターのお寿司屋さんに行きたいと札幌に詳しい友人に相談したところ、数店紹介してもらいました。

その中でも友人が強烈にプッシュしていたのがこのお店でしたので、テンションMAXで予約しました。

それでは、すすきのの南3条西4にあるお寿司屋さん、鮨処有馬に入ってみましょう。

鮨処 有馬 とは・・・

この有馬さんはミシュランの一つ星を持っているお寿司屋さん。
特徴としては、基本的に道産の旬のものをつかっているって処でしょうか。

店内はカウンターが7席に、テーブルが2席あるそうです。

このお店のメニューは店主のお任せが二通りあります。
10800円の花、そして12400円の雪です。

花はおつまみ6品、お寿司が8種。
雪ははおつまみ6品、お寿司が10種。

となると、コスパも雪の方が良いでしょう。
という事で、12400円の雪をチョイス

2016_北海道_鮨処有馬_風景

さてどんな感じでしょうかね〜

鮨処 有馬 実食!

まず、麦酒を注文。
このお店はプレミアムモルツです。
ワタクシとしては、SAPPOROCLASSICがのみたいのですが・・・・

まぁそれに関してはしょうがない。

まず、でてきたのはタコですね。
柔らかく煮たタコと刺身のタコ。

こういう風に同じ素材を2パターンの方法で食べさせてくれるのって、ホント楽しい。

テンションMAXで、写真忘れた・・・・・

そのほかのおつまみ

毛蟹・いばら蟹内子の塩漬け

2016_北海道_鮨処有馬_毛蟹・いばら蟹

松川かれいのうに巻き・ジュレ乗せ

2016_北海道_鮨処有馬_松川かれいのうに巻きジュレ乗せ

ともあれ、この後が本当に期待できますね〜

椀ものが来てから、握りのスタートです!

帆立

2016_北海道_鮨処有馬_ホタテ

ニシン

コレはすごかったです。
ニシンってこんなに美味いのかよ・・・

2016_北海道_鮨処有馬_にしん

キンキ炙り

あぶらの出方が非常に良いですね。

2016_北海道_鮨処有馬_金目あぶり

トロ

2016_北海道_鮨処有馬_トロ

マスノスケ

2016_北海道_鮨処有馬_キングサーモン

キングサーモンですね。
この、サーモン独特のぬったりしたところが最高ですね。

白子

2016_北海道_鮨処有馬_鱈の白子

握るんですね、白子。
不勉強でした。

鮨処 有馬 総評

ワタクシ的には非常に素晴らしかったと思います。

北海道の魅力が爆発って感じですね。

そして、コスパが良すぎる。
これだけのものを食べさせて頂いて、この値段。
北海道、恐るべしです。

今回は3人で伺ったのですが、次回はじっくりと一人で行きたいです。

鮨処 有馬 店舗情報

名称  鮨処 有馬
住所  北海道札幌市中央区南3条西4 南3西4ビル4F
営業時間 18:00~24:00
電話番号 011-215-0998

最大53%OFF!高級レストランをお得に予約!